りたーんず

2005年2月1日 笑い
今日ははやめにあがりますー!

と前前から上の人にゆってたら、
なんと5時半くらいに帰してくれた。
ありがたやありがたや。

今日はM-1りたーんずを見に行くのです。
7時半開演。

G列ということは7列目ですよ。
花月の7列目!
だいぶ前やで。
ふふ。

はじまっていきなりM-1戦士全員の漫才をたっぷり堪能。
みんな、M-1の時より面白い(あ、でもタカアンドトシは個人的にはいまいちやったかな…)
今日はわらうぞー!と思っていったのもあってんけど、
かなり爆笑しちゃいました。
どうしよう。テレビ収録でぬかれたら。
ど真ん中に近かったからね。
となりの一緒にきた人と「うつったらいやですよねー!」とかいいつつ、
一応うつったときを意識して終始満面の笑みをこころがけてみたりしました。
やらし。私。

個人的には麒麟とポイズンのネタがキマシタ。
麒麟のネタは初見やったきがする。
いやー。もう、
かなり挙動不振なうごきしちゃったよ。
びくっびくっ みたいな。
川島さんの声がさー。
ひびくねん。ふー。

全員漫才が終わったあと、恒例のトークコーナー。
ここが…たるいねん・・・ちょっと。。

収録を目的にしてるから長い目にとるんかわからへんけど…
どうせやったらゲームとかしてほしいなぁ〜
とか思っちゃう私です。

キムキムにーやんは素敵だけどさ。

そんな感じで、7時半に始まって、終わったのは11時前。
ちょっとのみにいきたいなーな気分もあったのですが、
みなさんそんな感じじゃなかったし、寒かったのでさっさと帰宅。
こんなん毎週していたら、中毒になりそう・・・ 。
お笑いなしで、私いきていけるのかしら。。。

・わすれちった        ・・・朝
・とり月見うどん(かまどや) ・・・昼
・おかしとおにぎり      ・・・夜

コメント