市内をぶらぶら。

2005年10月20日
ビックカメラでDSを買ってきましたー♪
これで対戦ができる(笑)
本体だけというのもなんなので安くなった「きみのためなら死ねる」も同時購入。
これでUSJの待ち時間なんかへのつっぱりだ!
人多いかな?

その後おうちまでの道のりをぷらぷら歩いて帰ってきました。
たろちゃんが会社の人と食べにいくというので、
前のみやで教えて貰った「豚玉」というお店にいってみようかなと思ったのね。
千日前とまっちゃまちの交差点を北にあがってちょっと東にいったところ。
ワインが豊富なお好み焼きやさんらしい。
以前から探してたんだけどみつかんなくて、
ほしたら先日ミクシーのお知り合いからも教えて貰って再度さがしてみたのでした。


みっけたよー!

なんともみつけにくい、あれ?喫茶店かな?と思ってちかよってみると小さく「豚玉」と扉にかいてある。

一人で入れそうだったら食事して帰ろうと思ってたんだけど、
カウンターが結構低くて、
女性の3人組らしきお客さんが楽しげにしゃべっている中に一人で寂しくはいるきにもなれずスルー・・・
赤ワインとかずらりと並んでてとても心ひかれたんだけどなぁー。
今度人連れて行こう^_^;
ワイン好きな人!挙手!

で、
そのななめ向かいになんかみたことある店があるなーと思ったら、
親の御用達店「アットプリモ」が!(イタリアンレストラン)
私も一度つれてってもらったんだよね。
こんなところにあったとわ。。。
前回はタクシーで行ったので場所把握してなかったよ。
アットプリモもいいかんじの店なんだけど、
やはりちぃと単価が高い+場所がマニアックかなぁ。
豚玉の方が人はいってる感じでした。

そのまま北にあがって、谷町筋にぬける手前、上り坂の途中にこれまた前前からちょっといってみたかった伽奈泥庵が!
http://www.kanadian.org/
ここのカレーが結構うまいとミクシでみたのよね。
しかし道をはさんで向かいだったため今日はやめとくことに。

今日はあれだね。素直におうちかえれとゆうことみたいだね。

谷町筋を北にぶらりぶらりあがってるとなんか見たことある顔の人が向かいから自転車でやってくる。

・・・んーだれだったかなぁ・・・

通り過ぎる寸前に思い出す。

あ!おととい潜水艦バーにおった人や!
そんなんばっかりかい。。

そんなかんじでなんだか、色々誘惑いっぱいな帰り道でした。
今日みつけたお店達は、近いうちにいくのだ。

コメント