ステルス
2005年10月28日毎年この時期になると、
映画の只券があるからとお誘いをうけるので、
今日いってきました。(9月頭くらいから10月末くらいまで有効らしい)
ただしこの只券、神戸でしかつかえず、しかも東映系のみ(?)だったか?
なので、
定時DASH。
5時50分に会社を後にして6時35分に三宮につきましたよ。
意外と近いね神戸も。
そんなわけでステルスを見てきました。
ちょこちょこと見た人の感想をきいて、
それなりに高評価なので。
あと最近HYDEのステルスを買って2日くらいヘビーローテーションしてて見たくなったのですね(多分吹き替え番のテーマソング)
結論としては、、、
漫画のような映画だった。
新谷かおるの漫画を通してよんでるような気分だったよ(笑)
個人的にはとても楽しかったです。
CGのスピード感すごくでてたし。
ほんとは第一候補でティムバートンのコープスブライドがみたかってん。
でも対象映画じゃなかったみたいでこっちになったんだけど、
happyendだし、贅沢な映像だったし、ご都合主義なかんじややりすぎな感じはしたけど良かったんではないかと。
お勧めいたしまする。
あ、でもこーゆうことはありえないよ!とか映画みて思ってしまう人にはむいてないかもね。
ありえないことを楽しめる人向き。
その後MIXIのお友達がかいてた一夜一夜という
一夜干しの魚を一厘でやいて食べるお店に。
http://www.walkerplus.com/kobe/gourmet/contents/koy365.html
炭でやくねんとよくにたかんじのみせ。
なかなかおいしくてちと食べ過ぎました。
はらすが美味しいってゆってたので最後に追加で頼んだんだけど、、、
・・・しまった、私脂身系苦手なんだった・・・。
最後にたのむんじゃなかったかな^_^;
結局のまない彼に半分以上だしてもらい、
楽しい一夜をすごさせてもらいました。
しかし毎年毎年誘って頂けるのはありがたい。
おもえば迷惑ばっかりかけてる友人なのだけど、
いろんな愚痴をきいてもらったり。
存在のありがたさをちょくちょく感じます。
また来年も誘ってもらえるかな?
他に誘える人を作ってもらいたいという思いと、
また誘ってもらいたいという相反する気持ちがあるですが。
なんにしろいつまでもいい感じでなかよくしてもらいたいもんだ。
映画の只券があるからとお誘いをうけるので、
今日いってきました。(9月頭くらいから10月末くらいまで有効らしい)
ただしこの只券、神戸でしかつかえず、しかも東映系のみ(?)だったか?
なので、
定時DASH。
5時50分に会社を後にして6時35分に三宮につきましたよ。
意外と近いね神戸も。
そんなわけでステルスを見てきました。
ちょこちょこと見た人の感想をきいて、
それなりに高評価なので。
あと最近HYDEのステルスを買って2日くらいヘビーローテーションしてて見たくなったのですね(多分吹き替え番のテーマソング)
結論としては、、、
漫画のような映画だった。
新谷かおるの漫画を通してよんでるような気分だったよ(笑)
個人的にはとても楽しかったです。
CGのスピード感すごくでてたし。
ほんとは第一候補でティムバートンのコープスブライドがみたかってん。
でも対象映画じゃなかったみたいでこっちになったんだけど、
happyendだし、贅沢な映像だったし、ご都合主義なかんじややりすぎな感じはしたけど良かったんではないかと。
お勧めいたしまする。
あ、でもこーゆうことはありえないよ!とか映画みて思ってしまう人にはむいてないかもね。
ありえないことを楽しめる人向き。
その後MIXIのお友達がかいてた一夜一夜という
一夜干しの魚を一厘でやいて食べるお店に。
http://www.walkerplus.com/kobe/gourmet/contents/koy365.html
炭でやくねんとよくにたかんじのみせ。
なかなかおいしくてちと食べ過ぎました。
はらすが美味しいってゆってたので最後に追加で頼んだんだけど、、、
・・・しまった、私脂身系苦手なんだった・・・。
最後にたのむんじゃなかったかな^_^;
結局のまない彼に半分以上だしてもらい、
楽しい一夜をすごさせてもらいました。
しかし毎年毎年誘って頂けるのはありがたい。
おもえば迷惑ばっかりかけてる友人なのだけど、
いろんな愚痴をきいてもらったり。
存在のありがたさをちょくちょく感じます。
また来年も誘ってもらえるかな?
他に誘える人を作ってもらいたいという思いと、
また誘ってもらいたいという相反する気持ちがあるですが。
なんにしろいつまでもいい感じでなかよくしてもらいたいもんだ。
コメント