くりまろを病院につれていきました。
第一回ワクチンをしてもらうのです。
動物病院は、小さな街医者みたいなところがなんとうちから徒歩1分くらいのところにあるので、
くりまろをケージに入れて連れて行く。
さすがに二匹を片手でもってると重いねー。
ちゅーても2kgもないんだろうけど。
で、ワクチンにつれてったら、
とりあえず便検査と耳垢チェック。
・・・・腸内細菌いるよー(TT)
・・・・・耳ダニいるよー(TT)
腸内細菌のほうはおくすりもらって1日2回飲ませて様子見。
耳ダニは塗り薬をぬってもらいました。
顕微鏡モニターでうごいてる絵みちゃったよ(TT)
ぎもぢわるいー。
はよでてけっ。
もろもろでかかった費用は6000円(2匹で)。
ん?
ワクチンしたにしてはやすすぎないかい?
もしかしてまだワクチンうってもらってないんだろーか。。
おなかの調子がわるいからうてなかったのかな?
とりあえず来週早々にまたおいしゃさんにつれてく予定です。
よくなってておくれよー。
第一回ワクチンをしてもらうのです。
動物病院は、小さな街医者みたいなところがなんとうちから徒歩1分くらいのところにあるので、
くりまろをケージに入れて連れて行く。
さすがに二匹を片手でもってると重いねー。
ちゅーても2kgもないんだろうけど。
で、ワクチンにつれてったら、
とりあえず便検査と耳垢チェック。
・・・・腸内細菌いるよー(TT)
・・・・・耳ダニいるよー(TT)
腸内細菌のほうはおくすりもらって1日2回飲ませて様子見。
耳ダニは塗り薬をぬってもらいました。
顕微鏡モニターでうごいてる絵みちゃったよ(TT)
ぎもぢわるいー。
はよでてけっ。
もろもろでかかった費用は6000円(2匹で)。
ん?
ワクチンしたにしてはやすすぎないかい?
もしかしてまだワクチンうってもらってないんだろーか。。
おなかの調子がわるいからうてなかったのかな?
とりあえず来週早々にまたおいしゃさんにつれてく予定です。
よくなってておくれよー。
コメント
とりあえずお誕生日おめでとございます(^-^)/
またそのうちあそびましょー(大阪で(笑))←勝手(^_^;)