しまわれた本
2006年1月8日私は文字離れがはげしいので、
文庫本で、買ったはいいけど最後まで読んでないものって結構あるんだけど、
その最たるモノが「千夜一夜物語(アラビアンナイト)」です。
高校の世界史の先生に愛称エウリンとよばれる、
いってみれば世界史オタクの愛らしいキャラで一部女子高生に慕われていた先生がいたんだけど、
その人が授業中に、それは熱く熱く、
「なんと原典から翻訳されてる本が発売されるんですよ!!これは!かわねば!!」
みたいな感じで語ってらっしゃって洗脳ed。
アリババとか好きだったし、
なんて面白そう!
って、
数万円したのに全巻(18+別冊1)まとめ買い。
そして1巻から読み始めるも数十頁よんだあたりでいまだに続きよんでません。。。
わりとえろかったり、大人な人間模様沢山。
当時の私は子供のころに絵本なんかで読んだお話の詳細版を期待してかったもので、
あわなかったのかもしれない。
というわけで今年はこいつらをちょこちょこ読んでいこうかなと画策中。
古典の翻訳なので読みにくいんですが、
いろんなお話がちりばめられていて、なかなか興味深い本ではあるのです。
くりまろにかじられないように気をつけよう。(1冊1000円以上するし・・・)
文庫本で、買ったはいいけど最後まで読んでないものって結構あるんだけど、
その最たるモノが「千夜一夜物語(アラビアンナイト)」です。
高校の世界史の先生に愛称エウリンとよばれる、
いってみれば世界史オタクの愛らしいキャラで一部女子高生に慕われていた先生がいたんだけど、
その人が授業中に、それは熱く熱く、
「なんと原典から翻訳されてる本が発売されるんですよ!!これは!かわねば!!」
みたいな感じで語ってらっしゃって洗脳ed。
アリババとか好きだったし、
なんて面白そう!
って、
数万円したのに全巻(18+別冊1)まとめ買い。
そして1巻から読み始めるも数十頁よんだあたりでいまだに続きよんでません。。。
わりとえろかったり、大人な人間模様沢山。
当時の私は子供のころに絵本なんかで読んだお話の詳細版を期待してかったもので、
あわなかったのかもしれない。
というわけで今年はこいつらをちょこちょこ読んでいこうかなと画策中。
古典の翻訳なので読みにくいんですが、
いろんなお話がちりばめられていて、なかなか興味深い本ではあるのです。
くりまろにかじられないように気をつけよう。(1冊1000円以上するし・・・)
コメント