高い?

2006年6月9日コメント (3)
会社の宴会のセッティングをして、
補助金が1500円でるって聞いたんで呑み放題付き5000円を予約したら(つまり自腹が3500円)

「ちょっと高いね・・」

ていわれた(−−;
みんな3500円という数字を見たら、まさか1500円も引いた後の値段だと思わないらしい。

最近呑み放題ついて5000円なんて、高いと思えない自分がいたりするもんで、3500円やったらぜんぜんおけでしょ。
とか思っちゃうんだけど・・・。

お金の感覚くるってきてますかね?
普通に呑み食いして3000円とかですんだらやすーいとかおもっちゃうもんね。
これがもっと狂うと父母みたいな金銭感覚になってくんねやろな。
安くすます宴会=8000円以内。
安いワイン=1万円以下

・・・怖。

今日はなんか会社の人たちがみんなのみかいでさっさとかえっちゃった。
わりとこーゆーの一人だけはずれてしまう。
席のせいかしらねー。

コメント

nophoto
2006年6月10日12:11

3500円なら安いと思うけどなぁ。
普通に飲みに行っても3000円くらいすぐ使っちゃうし。
レッドペッパーとか見てると、だいたい飲み放題コースで5500円くらいが相場だった思うんですが。

nophoto
後輩R
2006年6月11日7:06

鳥取の田舎でも3,500円は安いと思います。

まる
まる
2006年6月12日11:59

そか♪
まだ感覚はくるってなかったのね。

二人の意見で安心しました。
せんきぅ!