カレーの事しか書くことがないのかちゅーくらいカレーの事ばっかりかいてるけど今日もカレー。
今日のお昼は会社からすぐのところにある「ゴヤクラ」というお店のキーマカレー。
今年に入ってできた新しいお店らしく、今回2回目の訪問。
前回は普通のカレーを頂いたので今日はキーマ。
普通のカレーで500円。キーマは800円なんで結構豪華な昼ごはんになっちゃうねんけど、、、
美味しかった!
トマトがすーっごいきいてるんよね!
その酸味のおかげでさっぱりした仕上がり。
「かなり辛いですよ〜」というわりに全然普通の中辛程度だったんだけど、さらさらとした食感は好みでしたね〜。
トマトカレーとかつくってくんないかな。
あとこの店のいいところは付け合せ。
福神漬け意外全部手作りの野菜の酢漬け。4種類。
野菜!野菜!しててうまい♪
しかもどっさり目の前においてくれるので満足いくだけいれられるねん。
今日の付け合せはにんじん・大根・きゅうりの3種類でした。
前回出してくれた水菜のつけあわせが絶品やってんけどね。
残念。
うまうま食ってると「チーズお好きですか?」
嫌いなわけがないやん。
「好きですよ〜」
と答えるとサービスでパルメザンを削ってくれはった。
「風味がかわって美味しいですよ〜」
そりゃぁトマトがガッツリ利いたキーマカレーでっせ。
パルメザンはあうだろうともさ!
こりゃぁワインのあてにもなりそうな味やね〜。
パルメザンですか?って聞いたらすぐそばの生ハムとか売ってるお店で買ってるんです。
やって。
あーそういえばまゆのすぐそばにワインとか生ハムとかチーズとか売ってるお店が、あーあったあった。
いつのまにかできとった。
店内で飲み食いもできるみたいで気にはなってたけどいったことなかってん。
そうゆう店ってちょっと高そうやん?
そんなんもあってよらなかってんけど、めっちゃ安いらしい。
ワイングラス300円から。ええ!?白木屋なみやん!
生ハムもイイ奴が安く手に入るねんて!
今は呑めないんでお邪魔するとしてもチーズを買いにいくくらいだろうけど、
呑めるようになったら会社の人でも誘って1,2杯のみに行きたいなー。
「カレー屋の名前を出してもらえればわかると思います」
とかゆってはった。
カレー屋て(笑)一瞬なんてお店やったか忘れたわー。
このお店は普通のカレーは可もなく不可もなく、ふつーやねんけど、なかなか居心地がいい。
柔らかい感じでしゃべりはるからかな。
お店って、もちろん美味しいものも出してほしいけど、
店の人の人となりで印象がすごくかわるよね。
ここはまたちょこちょこ通おうかなと思わせるいいお店です♪
今日のお昼は会社からすぐのところにある「ゴヤクラ」というお店のキーマカレー。
今年に入ってできた新しいお店らしく、今回2回目の訪問。
前回は普通のカレーを頂いたので今日はキーマ。
普通のカレーで500円。キーマは800円なんで結構豪華な昼ごはんになっちゃうねんけど、、、
美味しかった!
トマトがすーっごいきいてるんよね!
その酸味のおかげでさっぱりした仕上がり。
「かなり辛いですよ〜」というわりに全然普通の中辛程度だったんだけど、さらさらとした食感は好みでしたね〜。
トマトカレーとかつくってくんないかな。
あとこの店のいいところは付け合せ。
福神漬け意外全部手作りの野菜の酢漬け。4種類。
野菜!野菜!しててうまい♪
しかもどっさり目の前においてくれるので満足いくだけいれられるねん。
今日の付け合せはにんじん・大根・きゅうりの3種類でした。
前回出してくれた水菜のつけあわせが絶品やってんけどね。
残念。
うまうま食ってると「チーズお好きですか?」
嫌いなわけがないやん。
「好きですよ〜」
と答えるとサービスでパルメザンを削ってくれはった。
「風味がかわって美味しいですよ〜」
そりゃぁトマトがガッツリ利いたキーマカレーでっせ。
パルメザンはあうだろうともさ!
こりゃぁワインのあてにもなりそうな味やね〜。
パルメザンですか?って聞いたらすぐそばの生ハムとか売ってるお店で買ってるんです。
やって。
あーそういえばまゆのすぐそばにワインとか生ハムとかチーズとか売ってるお店が、あーあったあった。
いつのまにかできとった。
店内で飲み食いもできるみたいで気にはなってたけどいったことなかってん。
そうゆう店ってちょっと高そうやん?
そんなんもあってよらなかってんけど、めっちゃ安いらしい。
ワイングラス300円から。ええ!?白木屋なみやん!
生ハムもイイ奴が安く手に入るねんて!
今は呑めないんでお邪魔するとしてもチーズを買いにいくくらいだろうけど、
呑めるようになったら会社の人でも誘って1,2杯のみに行きたいなー。
「カレー屋の名前を出してもらえればわかると思います」
とかゆってはった。
カレー屋て(笑)一瞬なんてお店やったか忘れたわー。
このお店は普通のカレーは可もなく不可もなく、ふつーやねんけど、なかなか居心地がいい。
柔らかい感じでしゃべりはるからかな。
お店って、もちろん美味しいものも出してほしいけど、
店の人の人となりで印象がすごくかわるよね。
ここはまたちょこちょこ通おうかなと思わせるいいお店です♪
- スポット情報
コメント