DSのゲームでこんなんがでるそうな。↓
http://www.nintendo-inside.jp/news/204/20401.html
人数あつまらないとできないゲームですが。
いわゆる大喜利?
みんなでわいわいやると楽しそうなんだけども
これポケモンバトルレボリューションみたいにDSで画面操作して、表示はWii経由でテレビ画面に移すことも可能!
て形にしたら観客っぽくも楽しめていいと思うんだけどな。
みるだけの参加もしたいやんね。
お題の例とかもなんこかあるといいと思う。
それにしてもこれって前提が一人1台DSてかんじ。
そんな時代なのか。
世界における日本ブランドのランキングでも「NINTENDO DS」が250位から8位まであがったとか。
http://www.nintendo-inside.jp/news/204/20405.html
携帯といえば904iはモーションキャプチャついててwiiみたいなボクシングゲームができるとか。
すごいなおい。
あと1台で番号とアドレスを完全に2つもてるとか。
日々進歩してるねぇ〜。。
こういう企画の世界にいるのは楽しいんだろうけど、難しいんやろうなぁ。
ほんとにやわらかい頭が必要やんね。
いつも新しい発想を考えてたら、自然とやわらかくなっていくもんなんかなー?
個人的には考えたことを外に出すってのが、けっこう大事かなとか思いますです。
http://www.nintendo-inside.jp/news/204/20401.html
人数あつまらないとできないゲームですが。
いわゆる大喜利?
みんなでわいわいやると楽しそうなんだけども
これポケモンバトルレボリューションみたいにDSで画面操作して、表示はWii経由でテレビ画面に移すことも可能!
て形にしたら観客っぽくも楽しめていいと思うんだけどな。
みるだけの参加もしたいやんね。
お題の例とかもなんこかあるといいと思う。
それにしてもこれって前提が一人1台DSてかんじ。
そんな時代なのか。
世界における日本ブランドのランキングでも「NINTENDO DS」が250位から8位まであがったとか。
http://www.nintendo-inside.jp/news/204/20405.html
携帯といえば904iはモーションキャプチャついててwiiみたいなボクシングゲームができるとか。
すごいなおい。
あと1台で番号とアドレスを完全に2つもてるとか。
日々進歩してるねぇ〜。。
こういう企画の世界にいるのは楽しいんだろうけど、難しいんやろうなぁ。
ほんとにやわらかい頭が必要やんね。
いつも新しい発想を考えてたら、自然とやわらかくなっていくもんなんかなー?
個人的には考えたことを外に出すってのが、けっこう大事かなとか思いますです。
コメント
PCで作ろうと思ったらJAVAのお絵かき掲示板とかを改造したらいけそうだけど、きっとDSだから面白いんだろうなぁ。